「ナビの日よけ」製作

バイクでは、県外はほとんど走ったことがないのですが、
県内の知らない道用に、
また、これから県外に出た時用に、
ナビゲーションは一応準備しています。

そのナビですが、
車と違って日光や光が当たるために、
画面が光って見にくい状態でした。
防水ケースに入れると益々見にくくなるので
天気が良い時はケースに入れずに取り付けています。

「画面が光るのを何とかできないか?」
そこで、ナビに「日よけ」を付けることにしました。


サイズを計って、設計図を書きました。
こんな感じ。


材質は、濡れてもいいものかな。

ハンズマンで黒のプラ板を購入。
設計図通りにカットして、
曲げにかかったら、
あえなくポキン!!!
プラ板は、曲げる時に熱が必要でした。

それで、材質を迷いましたが、
100円ショップで、いいものを見つけました。
正しい使い方は、楽譜のバインダーです。
2つに曲がるところを上手く使うこにしました。


材質はプラ板より柔らかく、
直角に曲げても壊れませんでした。

組み立てて、接着。


なかなかの出来映えです。
本体には。マジックテープで取り付けようかな。
こんな感じになります。
(ピンボケ)



実際に使って見ないと分かりませんが、
これで、上からの光の反射を押さえられそうです。