「かごしまヨット教室」始まる

2024年の「かごしまヨット教室」が
12日(日)から始まりました。
5月26日(日)まで、土日を使って
5回行われます。

初日は、朝から霧雨になりました。
天気予報では、昼前から雨が強くなるということで、
例年、午前中座学、午後体験セーリングでしたが、
この日は逆にして、
午前中に体験セーリングをすることにしました。

午前9時半、ハーバー2回の大会議室にて、
ジュニアと一般のヨット教室受講生の開講式です。


一般の参加者は申し込み19名中、16名でした。


その後、雨具を着て、
オーシャンのみなさんが艤装していた5艇のスナイプで
出艇しました。


風は弱い北風から南風になりました。
霧雨から小雨に・・・。
テントも出しました。



乗り換えはアーリーで行いました。


全員30分ほどの体験セーリングを終えてスナイプを上架、
早めの昼食にしました。


午後、12時半から
「ヨットとは」の座学からスタート、
そして「ヨットの各部の名称」の説明をしました。



休憩後、ロープワークです。
ボーラインノット、エイトノットを覚えました。


14時に予定していた初日の講座を修了しました。
雨にもかかわらずがんばったオーシャンのみなさんです。


2回目、3回目は晴れる模様です。
受講生のみなさんにセーリングをゆっくり楽しんでいただきたいです。