スロープのコケ取り

平川ヨットハーバーのスロープは、
定期的にコケ取りをしないと、
つるつる滑る状態になります。
何人かこけて、打撲などの怪我をしています。

それで、大会の前など、定期的に
高圧洗浄機でコケ取りをして貰っています。
感謝です!!!

先日、小戸ヨットハーバーに行った時、
スロープに噴霧器で薬剤を撒いていました。


私が、外壁のコケ防止に使っているもの ↓ と、
臭いが一緒でした。


これは、塩素系のコケ防止剤です。


昔、北薩にいた時に情報を得ましたが、
市民プールや、幼稚園・保育園、小中学校のプールの水質管理には、
中越パルプの「次亜塩素酸ソーダ」を使っていました。
ネットで買うとこんな感じです。


プールには、薬剤を投入する混入機械があって、
かなり薄めて濾過後の水に混ぜていました。
この次亜塩素酸ソーダをコケの生えた階段などに蒔くと、
緑のコケがすぐに茶色になって枯れてしまいます。


北薩以外のプールなどでは、
アクアクリーンを使っていました。


これは顆粒の薬剤です。
塩素の臭いがします。
これも、ぬるぬるコケにパラパラと蒔くと、
すぐに枯れてぬるぬるしなくなりました。

家の外壁塗料には、
コケ防止剤が入っていたので、
10年くらいはコケが生えなかったのですが、
それ以後、北向きの壁にうっすらとコケが見えてきました。
「アクアクリーンの代わりの物は?」
探したら、きたやまに売ってました。
先ほどの容器に入って売っています。
ワンステップ・スプレークリーナーです。
5倍に希釈して噴霧します。
見事にコケを防止してくれます。

ということで、
スロープのコケ防止には、
次亜塩素酸ソーダか、アクアクレーンか、スプレークリーナー
などが効きそうです。