センターストッパーの修理

スナイプのセンターは、
シートでの艤装が、
「完沈した時に、シートがセンターの欠け部分に引っかかり、
上げられなくなる。」
ということで、
学連では艤装変更になり、使われなくなりました。
その代わり、
①センターをU字フックにかける
②センターストッパーを艤装する
となりました。

オーシャンが使っているスナイプは、
U字フックタイプが2艇で、
残りはシートタイプでした。
それで、センターストッパーを5個購入して、
最近、4艇に艤装しました。

一部の方には使い方を説明していたのですが、
クラブ員に周知してなかったのが原因なのか、
センターストッパーが外れる状態になっていました。

(こうして写真を撮ると、センターケースの傷みが目立ちます。)

センターの引っかきに、ストッパーをかけたのか原因かも・・・?


それで、昨日、修理に平川に行きました。
日曜日に出艇したので、
まだ艇が乾ききっていないので、
まず、ドライヤーを使って乾かすことにしました。


1時間弱、乾かして・・・、
エポキシをビス穴に流し込みました。

15分硬化開始、40分ほど待って、
今度はやや大きめのタッピングビスで取り付けました。


もう1艇も同様に、乾燥、接着剤塗布、
そして、
センターストッパーを取り付けました。



今週末、7月6日(土)、7日(日)は、
「ヨットとふれあう体験帆走」が開かれます。
午前午後と50名ずつ、一日に50名×2日
市民の方々にセーリングを楽しんでいただきます。

体験帆走時にはセンターは上げませんが、
6日、7日とクラブ員がたくさん集まるので、
センターストッパーの正しい使い方を説明しようと思います。